米Forbesによる「The Highest-Paid Female Athletes 2019」(世界で最も稼いだ女性アスリート2019)」が発表になりました。
1位はセリーナ・ウィリアムズ、2位は大坂なおみ選手。大坂さんスゴい。
3位はケルバー、4位ハレプ、5位スティ-ブンス、6位ウォズニアッキ……ってあれ?あれれ? 7位シャラポワ、8位カロリナ・プリスコバ、9位スビトリーナ、10位がヴィーナスとムグルサ……なんとトップ10全員がテニス選手というものすごさw 12位にやっとアレックス・モーガン(米国の美人サッカー選手)が登場。
ランキングは2019年6月1日までの1年間を対象に、年俸や賞金、スポンサー料などを合算したもの。
4年連測1位のセリーナが2920万ドル(約31 億円)。大坂さんは、2430万ドル(約25億8000万円)。3位のケルバーが1180万ドル、4位のハレプが1020万ドルなので、セリーナと大坂さんが突出しているのがわかりますね。女子アスリートで2000万ドル以上を稼いだ選手は、過去セリーナ、シャラポワと大坂さんの3人のみです。いやー、スゴイ。
大坂さんは、全米、全豪オープンの優勝賞金830万ドル(約8億8000万円)に加え、スポンサー収入が昨年の年間150万ドルから推定1600万ドルにぐっと跳ね上がりました。契約スポンサーは、マスターカード、全日本空輸、日産自動車、プロクター・アンド・ギャンブル、そしてナイキ。Forbesには上記しか書かれていませんが、ヨネックス、日清食品、資生堂(アネッサのイメージキャラクターですよね)もスポンサーですよね。
大活躍でランキング1位になった大坂さんの稼ぎっぷりはさもありなんですが、復帰したばかりのセリーナの1位と、ほとんど試合にでていないシャラぽんの7位もすごいと思いますね。この2人とヴィーナスはビジネス面でもキャリを積んでいきそうです。
他人の懐具合のこと書いて何が楽しんだと自分でも思いますが、せっかくなので、トップ10の稼ぎをまとめましたw
順位 | 選手 | 総収益 | 賞金 | スポンサー契約金など | スポンサーなど特記事項。 |
1 | セリーナ | 2920万ドル | 420万ドル | 2,500万ドル | 自身のファッションブランド「S」、自らのベンチャーキャピタルを立ち上げている |
2 | 大坂 | 2430万ドル | 830万ドル | 1600万ドル | 別記 |
3 | ケルバー | 1180万ドル | 530万ドル | 650万ドル | Adidas, SAP, Generali, NetJets,P&G’s Head & Shoulders brand, Yonex, Porsche, Rolex,Lavazza. |
4 | ハレプ | 1020万ドル | 620万ドル | 400万ドル | Nike, Wilson, Mercedes-Benz, Hublot |
5 | スティーブンス | 960万ドル | 410万ドル | 550万ドル | Nikeのビッグプロジェクト |
6 | ウォズニアッキ | 750万ドル | 350万ドル | 400万ドル | セレブを呼んだ結婚式を実施 |
7 | シャラポワ | 700万ドル | 100万ドル | 600万ドル | Nike,Porsche, Head, Evian,Tag Heuerがスポンサー。UFC とSupergoop、自らたちあげたSugarpovaに投資 |
8 | プリスコバ | 630万ドル | 460万ドル | 170万ドル | FILA |
9 | スビトリーナ | 610万ドル | 460万ドル | 150万ドル | Nike, Wilson |
10 | ヴィーナス | 590万ドル | 900,000ドル | 500万ドル | ウエルネスブランドのAsturaに投資、チーフブランドオフィサーに就任 |
10 | ムルグサ | 590万ドル | 240万ドル | 350万ドル | Adidas, Evian, Beats, Rolex,Babolat |
シャラぽんは、「シュガポワ」のビジスネについてはみんなの知るところですが、UFCとかスキンケアブランド「Supergoop」にも投資してるんですね。少し古い記事ですが、VOGUEになぜ「Supergoop」に投資を決めたのがのインタビューがありました。ビジネス的な話だけでなく、彼女のスキンケアやメイクについても語っています。(当時ですが)カネボウユーザーだったようですよ。

ちなみに「Supergoop」は日焼け止めに特化したブランド(たぶん日本未上陸)です。
もう1つおまけにセリーナのベンチャーキャピタルについての記事。すでに30社以上に投資し、投資先の時価総額は合計1.3兆円に上るそう。

ご主人と出会ったことが彼女のビジネスウーマン魂に火をつけたんですかね。
それにしても、運動神経のいい女子はやっぱりテニス選手になるべきですね。テニスは男女の賞金格差がない大会が増えてきました。それこそ、「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のキング夫人たちの功績といえるんでしょうね

コメント