男子最長試合は、2010年ウィンブルドン1回戦のイズナー×マウ戦の11時間5分。3日間にわたって実施されました。

グランドスラム、5セットめのタイブレーク、ルールまとめ
5セットマッチにグランドスラム。各大会ごとに5セットめ6-6になったときのルールが違うのでまとめました

ウィンブルドンもファイナルセットにタイブレーク導入
ウィンブルドンが開幕しました。すでに発表になっていましたが、ファイナルセットにタイブレーク導入を導入。 ただしファイナルセットが12-12になったらタイブレークという中途半端?なルールです。今大会に新ルールの試合があるかどうか微妙ですね...

全豪オープンでマッチタイブレーク制導入
全豪オープンは2019年から、5セットで6-6になった場合に、10ポイントマッチタイブレーク(スーパータイブレーク、ファイナルタイブレークとも)制の採用を開始しました。2ポイント以上の差をつけて10ポイント先取したほうが勝ちになるルールで...