全豪オープン3回戦。大坂なおみとジャバーの試合中。オレンジ色の蝶がふわふわ飛んできて、大坂選手の顔に止まるという出来事が。
.@naomiosaka had a visitor 🦋#AusOpen pic.twitter.com/ssR4nahvve
— ESPN (@espn) February 12, 2021
もう少し補足しますと、蝶が大坂選手の足に止まったのを観客が指摘。気づいた大坂選手が手にのせて、そっとコート脇に放したのですが、再び舞い戻った蝶は、大坂選手の腕や肩に止まったあと、ふわふわと顔の周りを飛び、鼻に止まったのでした。
コートにいる選手の周りを蝶が飛ぶなんて、まるであのお方のよう。
そう、「エースをねらえ!」のお蝶夫人ですよ。
蝶がやってくるのも珍しいですが、虫が自分の周りに飛んできても、叫んだり騒いだりせず、嫌がるそぶりもなく、やさしく手にのせてコートの外に放してあげる女子選手なんてそうそういないです。蝶はお礼に戻ってきて鼻にキスしたのかもしれないですねぇ。
ふわふわ飛んでるのもなんだかちょっと現実離れした光景に見えました。
リアル「お蝶夫人」認定です!
下の記事に素敵な写真がいっぱい掲載されてました。

大坂なおみ選手、顔に止まった蝶を救出。全豪オープンでファンの心もわしづかみに
蝶でさえ大坂なおみ選手が好きみたい
数日前には、イタリアのヤニック・シナーが、やはり虫を救出して、コート脇に逃がしたことが話題委なっていました。
Need pest control?
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 8, 2021
Call 1800-@janniksin 🪳📲#AO20201 | #AusOpen pic.twitter.com/8iWD3GKV1z
みんな優しいのね。昔、苛立ったサフィンは足で虫を踏みつぶしてたもんなぁw
コメント