ATPマスターズ1000 ロレックス・パリ・マスターズ(Internazionali BNL d’Italia)、通称マスターズ パリ大会が11月2日(月)から開催されます。ちなみに錦織圭選手は今期の終了をアナウンスしていますので出場はありません。日本との時差は-8時間(試合開始が現地11時なら日本は19時です)。
マスターズ1000大会ですので、テレビ放送予定はGAORAとNHK BS。
オンデマンドでWOWOWも放送します(初日は無料放送)。ネットでは、TENNIS TVで全コート放送予定。
GAORA
基本的に生放送で延々放送です。時間が分かりにくいですが、夜に放送が始まって翌日の朝までやってるパターンです。太字が生放送。セレクションとダブルス決勝は録画放送です。シングルス決勝は再放送あり。公式サイトはこちら。
11月3日(火) 19:00 ~ 8:30 <本戦第2日>
11月4日(水) 21:30 ~ 8:30 <本戦第3日>
11月5日(木) 11:30 ~ 16:00 セレクション
11月5日(木) 19:00 ~ 8:30 <本戦第4日>
11月6日(金) 22:00 ~ 26:30 <準々決勝1&2>
11月6日(金) 26:30 ~ 8:30 <準々決勝3&4>
11月7日(土) 21:57 ~ 27:30 <準決勝>
11月8日(日) 22:45 ~ 26:30 <決勝>
11月9日(月) 18:30 ~ 21:00 <ダブルス決勝>
11月9日(月) 21:00 ~ 24:00 <決勝>
解説は、前半戦が近藤大生、佐藤武文各氏、準々決勝以降は宮地弘太郎氏。
実況は鍋島昭茂、北本誠アナ。
NHK
今のところ、スケジュールに入っているのは、準決勝以降(変更あり、となっています)ですが、11月2日から連日放送、とアナウンスしていたので、前半戦も放送があるのではないかと思うのですが、錦織選手がでないので微妙かもしれません。NHKスポーツサイトのテニスページはこちら。
追記:11月6日(金) 22:00~0:00 シュワルツマン×メドベージェフを放送します。
BS1での放送ですが、BS102を使った放送に切り替わる可能性もありますので録画される際は要注意です。
11月3日(火) 19:00~20:50 西岡良仁×アンドゥハル
11月4日(水) 22:50~午前0:50 西岡良仁×マナリーノ
11月5日(木) 19:00~21:00 シュワルツマン×ダビドビッチ フォギナ
11月6日(金) 22:00~0:00 シュワルツマン×メドベージェフ
11月7日 (土) 22:00~翌日午前1:00 準決勝
11月8日 (日) 深夜0:49~深夜2:00(0:49~1:40までBS102)決勝
WOWOW
WOWOWはATPマスターズはオンデマンドのみの放送です。大会期間中放送しますが、2日(月)の第1日は、無料放送。WOWOW未加入でも、「WEB会員登録」(無料)することで視聴できます。詳細は下記リンクから(なんか表示がヘンですが)
TENNIS TV
TENNIS TVではATPマスターズは全コートの試合を放送予定。序盤からダブルスも見られるのでありがたいんです。というか500,250の大会もそうしろよという感じです。

コメント