テニスあれやこれや フェデラーが「世界で最も稼ぐスポーツ選手ランキング」1位に ツアー再開やジョコビッチの新型コロナ感染の話題で、後回しになってしまい、やや旧聞ですが、例の米Forbesによる「World's Highest-Paid Athletes 2020(世界で最も稼ぐ選手ランキング)」が発表になりました。収入... 2020.06.29 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや ジョコビッチが新型コロナ感染、主催エキシビが「クラスター」に ジョコビッチが、自身と妻エレナさんが、新型コロナウイルスに感染していることを明らかにしました。症状は出ておらず、14日間隔離状態で過ごすとのこと。子供たちは陰性だったそうです。 ジョコビッチ主催で行われているエキシビション大会「アドリア・ツ... 2020.06.24 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや Youは何しにOscarへ?2020 + NY Fashon Weekランウェイへの道 全豪オープンのことも書かないで、いきなりこれかよ、という感じですが、この季節がやってきたんですよ。そう、アカデミー賞授賞式ですよ。授賞式の日に合わせて行われるVANITY FAIRのオスカーパーティには、セレブなテニス選手たちも毎年登場。 2020.02.17 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや フェデラー、GQ「この10年で最もスタイリッシュな男」に選ばれる GQが選ぶ「Most Stylish Man Of The Decade(2010年代で最もスタイリッシュな男性)」に、ロジャー・フェデラーが選ばれました。 2019.12.26 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 錦織選手の新コーチはマックス・ミルニーでした。 錦織くんの新コーチが、マックス・ミルニーになったとのこと。IMGつながりなんだろうな、とは思いましたが、ダンテコーチの代わり、というイメージではない気がするんですがどうでしょうね。ミルニーはかなり忙しそうな気がするけど、ずっと帯同してくれる... 2019.12.15 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや ナダル、(やっと)結婚 ちょっと古い話になってしまいましたが、10月19日、ラファエル・ナダルが14年越しのGF、マリア・フランシスカ・ペレロさんと故郷のスペイン・マヨルカのポレンサにあるサ・フォルタレサ(Sa Fortalesa)で結婚式を挙げました。おめでとう... 2019.10.29 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 36歳、3児のママ、キム・クライシュテルスが復帰! 4度のグランドスラム優勝、元世界ナンバー1の、キム・クライシュテルスが2020年に現役復帰することをアナウンス。2020年1月の復帰を目指すとのこと。 2019.09.13 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 世界で最も稼ぐ女性アスリート、トップ10はすべてテニス選手 世界で最も稼ぐ女性アスリート、大坂なおみ選手は2位、1位はセリーナ・ウィリアムズ。上位10人は全員テニス選手。 2019.08.07 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 今週のたてもの探訪:「日本にインスパイアされた」マリア・シャラポワ邸 見るテニスの今週のたてもの探訪は…… 今週のお宅:マリア・シャラポワ邸 米国・ロサンゼルス 建築:KAA Design インテリアデザイン:courtneyapplebaumdesign 米国のインテリア雑誌「アーキテクチュラル・ダイジェス... 2019.07.07 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや ATPで増加中!?「やめるやめる詐欺」にご注意 応援しているテニス選手の引退は寂しいものです。もうあのプレイが見られないなんて…と思うと切ないのですが、世の中には「引退した」はずなのになぜかコートにいる「やめるやめる詐欺」みたいな選手も増えてきました。 2019.06.28 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや ウォズニアッキが結婚。まるで「SATC」 ウォズニアッキが結婚。VOGUEで特集とかまるで「SATC」のキャリーみたい。そういえばキャリー顔負けの出来事がありましたね……。 2019.06.25 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 世界で最も稼ぐスポーツ選手ランキング、フェデラー、錦織選手は何位? 恒例の米Forbesによる「World's Highest-Paid Athletes 2019(世界で最も稼ぐ選手ランキング)」が発表になりました。 2019.06.13 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや メットガラよ!テニスしてる場合じゃないのよ! メットガラにセリーナ・ウィリアムズやマリア・シャラポワが登場。土にまみれてテニスしてる場合じゃない!? 2019.05.14 テニスあれやこれや
テニスあれやこれや 錦織、大坂の英語はどうなの?プレジデント「名選手の英語スピーチ講座」を読んだ 錦織圭選手、大坂なおみ選手の英語スピーチ、ホントのところはどうなの? 雑誌「プレジデント」の特集から 2019.04.04 テニスあれやこれや