ウィンブルドンのテレビ放送予定です。WOWOWとNHK(地上波)で放送があります。
期間は7月1日(月)~7月14日(日)。7日(日)はミドルサンデーで試合はありません。ロンドンとの時差は日本が+8時間。現地の朝10時が日本の18時です。
WOWOW
![](https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/logo_tennis.jpg)
放送スケジュールはこちら。基本はWOWOWライブで18時55分からと深夜0時から生中継で放送( 初日のみ18時45分からWOWOWプライム )。番組表上は分かれていますが、見ている分にはシームレスですので録画には注意。終了時間は試合進行によって変わります。大会初日は無料放送。
大会後の18日(木)に男女シングルス決勝、29日(月)に女子シングルス決勝、30日(通)に男子シングルス決勝のリピート放送あり。
車いすテニスの放送は15日(月・祝)と18日(木)に男女シングルス決勝のみ放送(いずれも録画)。
解説は 神尾米 、坂本正秀、石井弥起、近藤大生、実況は、鍋島昭茂、河路直樹、山田泰三、木村季康、WOWOWテニスアンバサダーに伊達公子、ナビゲーターに石黒賢、進行は増田美香アナの各氏。
また、WOWOWオンデマンドで、TV放送内容(解説実況付き)のオンエアのほか、毎日4コートをピックアップしてライブ放送。ただし同時に2つのデバイスで視聴できなません。また、オンデマンドでは即時ではないが「見逃し配信」としてリプレイ放送が見られます。
7/2(火)18:55/深夜0:00 第2日男女シングルス1回戦
7/3(水)18:55/深夜0:00 第3日男女シングルス2回戦
7/4(木)18:55/深夜0:00 第4日男女シングルス2回戦
7/5(金)18:55/深夜0:00 第5日男女シングルス3回戦
7/6(土)18:55/深夜0:00 第6日男女シングルス3回戦
7/8(月)18:55/深夜1:00 第7日男女シングルス4回戦
7/9(火)20:55/深夜1:00 第8日女子シングルス準々決勝
7/10(水)20:55/深夜1:00 第9日男子シングルス準々決勝
7/11(木)20:50/深夜1:00 第10日女子シングルス準決勝
7/12(金)20:50/深夜1:00 第11日男子シングルス準決勝
7/13(土)21:45/深夜0:00 第12日女子シングルス決勝/男女ダブルス決勝
7/14(日)21:45/深夜1:00 最終日男子シングルス決勝/ミックスダブルス決勝
※7/7(日)はミドルサンデーのため試合がありません。
NHK
ちなみにNHKもNHKオンデマンドでウィンブルドンの放送を見逃し配信放送中です。月額972円の見放題パックもしくは単品で1本216円。詳細はこちら。
7月2日(火) 23:50~3:57 1回戦
7月3日(水) 23:50~3:53 2回戦
7月4日(木)23:50~4:07 2回戦
7月5日(金) 23:50~4:15 3回戦
7月6日(土)深夜0:05~4:30 3回戦
7月8日(月)23:50~3:55 4回戦
7月9日(火)23:50~3:55 女子準々決勝
7月10日(水)23:50~3:25 男子準々決勝
7月11日(木)23:50~4:05 女子準決勝
7月12日(金)23:50~3:50 男子準決勝
7月13日(土)22:00~0:00 女子決勝
7月14日(日)22:00~0:35 男子決勝
地上波なので試合時間が合わない限り、生放送はなかなか難しいですが、日本選手の活躍次第では期待したいですね。解説は、辻野隆三、坂井利彰、森上亜希子、杉山愛の各氏。
この放送の規模で4人の解説者って、さすがNHK.
コメント